活動報告
-
【9/12終了】第328回月例会 株式会社エグゼクティブ大阪 代表取締役 菅生 新 氏掲載日:2018/07/23
SKC企振連・船場経済倶楽部第328回月例会の案内です。 ○講師 株式会社エグゼクティブ大阪 代表取締役 菅生 新 氏 ○テーマ 『夢は実現する ~伸びる経営者の条件』 ○内容 船場経済倶楽部の月例会は、会員相互の交流をより密度の濃いものにする為、お互いを知り、交流を中心にした異業種交流会の成果を求めて、原点である人と…
続きを読む -
【10/17開催】第136回錦秋の美味会『愛志蔵(あじくら)』北新地掲載日:2018/07/22
【お店の紹介】堂島蔵屋敷跡に味の宝庫として「愛志蔵(あじくら)」はあります。旬の素材を活かしたお料理を、落ち着いた空間で堪能する。大切な人と大切な時間を過ごすのにふさわしい名店で秋の夜長を楽しみませんか。北新地の知る人ぞ知る隠れた良店として、ファンが多く、非常に人気があるとのうわさです。 皆様のご参加お待ちしております…
続きを読む -
【終了】第441回早朝講演会 日本ポリグル株式会社 代表取締役会長 小田 兼利氏掲載日:2018/06/05
SKC企振連・船場経済倶楽部第440回早朝講演会の案内です。 【講 師】日本ポリグル株式会社 代表取締役会長 小田 兼利氏 【テーマ】「アフリカは大阪商人の宝庫だ ~ ただし、3年死に物狂いで 頑張れるかどうかが鍵である~」 【内容】日本で暮らしていると水に困ることはほとんどないが、世界保健機構(WHO)によると世界で…
続きを読む -
【終了】第440回早朝講演会 オーストラリア総領事館 総領事 デイビッド・ローソン 氏掲載日:2018/06/05
SKC企振連・船場経済倶楽部第440回早朝講演会の案内です。 【講 師】オーストラリア総領事館 総領事 デイビッド・ローソン 氏 【テーマ】「最近のオーストラリアの貿易・投資の傾向」 【内 容】 日本にとってオーストラリアは主な貿易相手国であり、特にエネルギー・鉱物資源に関しては,最大の供給国でもあります。鉄鉱石や石炭…
続きを読む -
株式会社ポラリス 代表取締役 森剛士氏掲載日:2018/05/01
取材日) 平成30年5月1日(火) 取材先) 株式会社ポラリス http://www.polaris.care/ 船場経済倶楽部) 田中理事長、赤松委員長、中井委員 本日は中井康之委員のご紹介で自立支援介護事業をされている株式会社ポラリスの森剛士社長にお話を伺いに行ってきました。 元心臓外科医のご出身で脳…
続きを読む -
【8/2終了】第327回月例会・美味会との合同企画 サマー交流会掲載日:2018/04/24
SKC企振連・船場経済倶楽部第327回月例会・美味会合同企画の案内です。 恒例となりましたサマー特別企画です。今回は、大阪の中心地・北新地にある ANAクラウンプラザホテル大阪のビアガーデンで行います。 新鮮な素材を使ったフードメニューを、シェフが目の前で作る“ライブキッチン”が話題の、ホテルならではのビアガーデンです…
続きを読む -
【7/11終了】第326回月例会 株式会社ポリホス化学研究所 代表取締役社長 髙田 勝明 氏掲載日:2018/04/24
SKC企振連・船場経済倶楽部第326回月例会の案内です。 ○講師 株式会社ポリホス化学研究所 代表取締役社長 髙田 勝明 氏 ○テーマ 『食品添加物の役割』 ○内容 船場経済倶楽部の月例会は、会員相互の交流をより密度の濃いものにする為、お互いを知り、交流を中心にした異業種交流会の成果を求めて、原点である人と人の活性化を…
続きを読む -
【6/5終了】総会・月例会 記念講演 近畿大学 総務部長 世耕 石弘 氏掲載日:2018/04/24
【講 師】 近畿大学 総務部長 世耕 石弘 氏 【テーマ】 「知と汗と涙の近大流 コミュニケーション戦略」 【講演内容】 近畿大学の広報は戦略的なPR活動とメディア戦略を常に意識しており、「入れ替えなきリーグ戦」の中で、旧態依然とした大学界の常識にとらわれない広報を展開している。リリース配信本数は年間474本(201…
続きを読む -
【終了】第134回水無月の美味会 月見里(やまなし)掲載日:2018/04/24
【日時】2018年6月21日(木) 午後 7:00~ 午後9:00 【会場】『 月見里(やまなし) 』箕面(創作家庭料理)北大阪急行千里中央駅集合 箕面市白島1-15-20 地図はこちら (外部サイトにジャンプします) 【会費】6,000 円 (※ドリンク代含む)定員20名 ※コース料理に付き、締切後のキャンセルはキ…
続きを読む -
【終了】ビジネス活性化塾『クラウドファンディングの可能性 ~ 自社の成功事例 ~』掲載日:2018/04/24
【内容】東方工業(株)の小山会長がクラウドファンディングで目標金額を達成したことから、外部の環境がいかに変わったか。自社の成功事例に基づき、クラウドファンディングの可能性について、熱く語っていただきます。 【スピーカー】 東方工業株式会社 会長 小山 雅也 氏 【ファシリテーター】 イーエムイーコンサルタンツ株式会社 …
続きを読む