【7/11開催】株式会社 JTB 執行役員 ツーリズム事業本部 西日本エリア広域代表 北村 豪 氏 早朝講演会のご案内

【7/11開催】株式会社 JTB 執行役員 ツーリズム事業本部 西日本エリア広域代表 北村 豪 氏 早朝講演会のご案内

早朝講演会(第512回)のご案内です。

  • 講 師 :北村 豪 氏
        株式会社 JTB 執行役員 ツーリズム事業本部 西日本エリア広域代表
       大阪IR 推進担当 大阪・関西万博推進担当
  • テー マ :大阪・関西万博(夢洲)の概要と弊社の取 り組みおよび 万博見学のための完全攻略法 について
  • 開催日時 :202 5 年 7 月11 日 金 9時00分~10 時00分
       受付:午前8時30分
    名刺交換:午前8時40 分              講演:午前9 時00分
  • 開催場所 ガーデンシティクラブ大阪 ※会 場が変更になりました。
    阪神「梅田駅」西出口より 徒歩約 5 分 地下鉄 四つ橋線「西梅田駅」北改札口 より 徒歩約 5 分
    JR「大阪駅」桜橋出口より徒歩 7 分 JR東西線「北新地駅」西改札口より徒歩7 分
    地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口より徒歩 1 0 分 阪急「梅田駅」中央改札口より徒歩 15 分
    地下鉄谷町線「東梅田駅」北西改札口より徒歩 12 分
  • 参 加 費 :
    会員・初参加の方 :4 000円
    2回目 ・ ビジタ- :5 000円

             Zoom 参加: 1 000円
    <学生応援割> 学生は、船場経済倶楽部 instagram フォロ ー で、講演に 無料で参加できます。
  • 申込締切 7 月 9 日( 水 )12時まで
    7 月 9 日以降は全額キャンセル料がかかりますのでお気を付けください。

どなたでもご参加いただけます。参加希望の方はこちらからお申し込みをお願いします。

【6/5終了】総会・月例会 記念講演 近畿大学 総務部長 世耕 石弘 氏

【講 師】  近畿大学 総務部長 世耕 石弘 氏
【テーマ】 「知と汗と涙の近大流 コミュニケーション戦略」
【講演内容】 近畿大学の広報は戦略的なPR活動とメディア戦略を常に意識しており、「入れ替えなきリーグ戦」の中で、旧態依然とした大学界の常識にとらわれない広報を展開している。リリース配信本数は年間474本(2016年度)。紙の願書を廃止した「近大エコ出願」や世界初のクロマグロ完全養殖など、SNSで拡散したくなるようなクリエイティブを投入。今回はこれまでの実例を中心に近大流のコミュニケーション戦略についてお話していただきます。

【プロフィール】奈良県出身。大学を卒業後、1992年近畿日本鉄道株式会社に入社。以降、ホテル事業、海外派遣、広報担当を経て、2007年に近畿大学に奉職。入学センター入試広報課長、同センター事務長を経て、2013年4月より広報部長代理、2015年4月より広報部長、2017年4月より広報部が総務部広報室となり総務部長、現在に至る。

【開催日時】 2018年6月5日(火)
午後6時~   定期総会(審議、各表彰)
午後6時30分~8時30分 月例会(記念講演、懇親会)
【開催場所】 大阪第一ホテル 大阪マルビル6階
大阪市北区梅田1丁目9-20(地図はこちら
【会 費】 会員、ビジター初参加の方 7,000円
2回目以降のビジターの方 8,000円(共に懇親会費含む)
※当日のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。

チラシのダウンロードはこちら。[会員用チラシ][非会員用チラシ
詳細はこちらのFBをご覧ください。
どなたでもご参加いただけます。参加希望の方はこちらからお申し込みをお願いします。

  • 中小機構
  • 異業種連携協議会
  • ミラサポ
  • 関西経済同友会
  • 大阪起業家スタートアップ
  • 大阪日華親善協会
  • 日本国際連合協議会
  • 近畿大学
  • 船場倶楽部
  • 日本ライトハウス
街のイラスト