事業内容
-
会員企業状況アンケート掲載日:2020/04/10
関係各位 平素は、NPO法人SKC企業振興連盟協議会( 船場経済倶楽部)の運営にご協力賜り厚く御礼申し上げます。 さて、今回事務局では、会員企業様の情報を刷新させて頂くため、改めて企業情報など頂戴したいと、下記の入力フォームを作成致しました。 お手数ですが、ご記入ご返信頂きたく存じます。ご協力賜ります様お願い致します。…
続きを読む -
【12/2終了】第3回人財育成サミット 『攻めと守りの2トップ型後継者育成で磐石な組織を作る』~生え抜き社員を社長に抜擢する経営采配の方法~掲載日:2019/10/22
【テーマ】『攻めと守りの2トップ型後継者育成で磐石な組織を作る』~生え抜き社員を社長に抜擢する経営采配の方法~ 【講 師】 株式会社中農製作所 代表取締役会長 中農 康久 氏 【ファシリテーター】 一般社団法人 大阪府異業種連携協議会 理事 、株式会社ロダン21 代表取締役社長 横田 久美子氏 【講演内容】2013…
続きを読む -
【10/24終了】共催! 第2回人財育成サミット 『人財募集で成功するための魅力ある組織を作る』掲載日:2019/06/26
【テーマ】 『人財募集で成功するための魅力ある組織を作る』~人財募集と採用そしてその後の育成について~ 【講 師】 ㈱キャリ・ソフィア 代表取締役 研修講師 木山 美佳氏 【講演内容】 求人で苦労している中小企業は、採用した人財がすぐに辞めてしまうといったことが少なくない。その原因は、求人段階で経営理念や自社の特長…
続きを読む -
【8/27終了】共催!第1回人財育成サミット 『風評被害にめげない組織を作る』~SNS時代における企業の危機管理について~掲載日:2019/06/25
【講 師】 IT紛争に精通した弁護士 情報処理技術者 アテンド総合法律事務所 弁護士 川添 圭 氏 【講演内容】 ICTの進展でグローバル経済が企業をとりまく経営環境は大きく変容しています。とりわけ、経営資源のなかで一番重要視されるのが「ヒト」であります。そこで、この度、「事業承継力」 「SNS防衛力」 「事業創…
続きを読む -
【7/26終了】 共催!人財育成サミット~ダイバーシティ時代に向けた磐石な組織づくりを目指して開講記念講演&交流会掲載日:2019/06/23
SKC企振連・船場経済倶楽部が共催する講演会の案内です。 【講演者】 三代目 桂 春蝶 氏 (上方落語家) 【テーマ】 「自分のアカンとこにこそ全ての可能性がある」〜短所を素材にして長所で表現する、笑いと涙・その話芸の作り方〜 【講演内容】一般社団法人大阪府異業種連携協議会(略称【ORK】)は、中小企業の異業種との…
続きを読む