活動報告
-
【6/27終了】ビジネス活性化塾『今こそ、「中小企業・小規模事業者に向け IT導入支援策」を活用しよう』掲載日:2023/06/01
【日 時】2023年5月23日(火)・6月27日(火)18:30~20:00 【内 容】 5月のテーマ 【 IT導入による経営体質強化 】 ●(独)中小企業基盤整備機構による中小企業・小規模事業者に向けたIT導入、支援策紹介 ●IT導入による経営体質強化 ・アプリ等を活用した経営体質強化 ・小売り・サービス業を中心にI…
続きを読む -
【6/14終了】総会・月例会 特別基調講演 大阪大学大学院医学系研究科 名誉教授、大阪警察病院 病院長 澤芳樹氏掲載日:2023/06/01
【講 師】大阪大学大学院医学系研究科 名誉教授、大阪警察病院 病院長 澤芳樹氏 【テーマ】 『 いのちをつなぐ最先端医療の現場 』~心筋細胞シートでどう変わるのか~(仮) 【内 容】総会後の特別月例会では、2022年9月12日、順天堂大学の田端実主任教授らとその他研究者のチームによる、iPS細胞から心臓の筋肉の細胞…
続きを読む -
【6/8終了】 近畿運輸局 局長 金井 昭彦 氏【第493回早朝講演会】掲載日:2023/05/30
SKC企振連・船場経済倶楽部第493早朝講演会の案内です。 【講 師】近畿運輸局 局長 金井 昭彦 氏 【テーマ】『 2025年大阪・関西万博に向けた近畿運輸局の観光・交通政策について 』 【内 容】日本のGDPに対する関西の割合は15.2%(2018年度)であったところ、訪日外国人旅行消費額の全国に対する関西の割合…
続きを読む -
【5/26終了】第153回船場経済倶楽部ゴルフコンペの案内掲載日:2023/04/29
拝啓 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 第153回4月開催 船場経済倶楽部ゴルフコンペが大雨予報の為、延期となりましたので、再度、仕切り直して『太平洋クラブ六甲コース』にて開催します。 1975年に開場し自然豊かな風景に囲まれ、フラットなフェアウェイが目の前に広がります。国内に17コースを持つ太平洋クラブのうち…
続きを読む -
【5/22終了】第370回月例会 清風情報工科学院校長 平岡憲人氏・生徒数名掲載日:2023/04/28
【講 師】 清風情報工科学院校長 平岡憲人氏・生徒数名 【テーマ】 『産学連携!清風情報工科学院生徒のスキルを体感』(仮) 【内 容】清風情報工科学院では、学生が毎年1月下旬に「卒業進級制作発表会」が開催され、優秀な作品が表彰されています。学生達の目線で何を考えて制作されたのか一部の方にしか知られていない為、船場経済俱…
続きを読む -
【5/11終了】 上方文化評論家 福井 栄一 氏【第492回早朝講演会】掲載日:2023/03/29
SKC企振連・船場経済倶楽部第492早朝講演会の案内です。 【講 師】 上方文化評論家 福井 栄一 氏 【テーマ】『 卯年の文化誌と船場 』 【内 容】今回は上方の芸能や歴史文化に関する講演、評論活動を精力的に行い、マスコミ出演も多数されている上方文化評論家の福井栄一氏にご登壇頂き、歴史文化の話をメインにしつつ、船場…
続きを読む -
【4/25終了】ビジネス活性化塾『経営者の為の資金繰り 基礎知識!!』掲載日:2023/02/20
【講 師】谷本晃税理士事務所 谷本 晃 氏 【日 時】2023年4月25日(火)18:30~20:30 【内 容】損益計算書や試算表で利益が出ていても、支払うための資金が足りずに会社がつぶれる=黒字倒産するリスクはどの会社にも潜んでいます。 特に今年は、新型コロナ関連融資の返済が本格化します。自社の資金状況を把握するた…
続きを読む -
【4/24終了】 北新地 愛志蔵 【第144回 春の美味会】掲載日:2023/02/19
堂島蔵屋敷跡に味の宝庫として「愛志蔵(あじくら)」はあります。 旬の素材を活かしたお料理を、落ち着いた空間で堪能する。 大切な人と大切な時間を過ごすのにふさわしい名店で、春のなごりを惜しみながら楽しみませんか。 北新地の知る人ぞ知る隠れた良店として、ファンが多く、非常に人気があるとのうわさです。皆様のご参加をお待ちして…
続きを読む -
【4/20終了】第369回月例会 (株)エクセレント・カンパニー 代表取締役 則本温史氏掲載日:2023/02/18
【講 師】 (株) エクセレント・カンパニー 代表取締役 則本温史氏 【テーマ】 『 IT導入・DX化だけでは事業改革できない 』~ 新しいスキルへの投資、リスキリング ~ 【内 容】コロナ禍により働き方へ改革が加速した現在、IT導入など国も助成金などを出し推奨しています。しかし導入した後、従業員のスキルが上がらなけ…
続きを読む -
【4/12開催】新入社員・中堅社員ビジネスマナー研修掲載日:2023/02/18
【講 師】クリエイトマネジメント協会 ビジネスマナーコンサルタント 前田 玲子氏 【内 容】4月から新入社員も加わり新体制となられた会員企業の皆様にご提案!!これからの企業を支える社員の皆様にビジネスマナーは、いつの時代も必要とされています。 船場経済倶楽部では、会員企業様の社員のスキルアップを是非この機会に、ビジネス…
続きを読む