活動報告
-
【2/5終了】第378回月例会 株式会社ファイン 専務取締役 櫻井敬真氏掲載日:2024/02/07
【講 師】 株式会社ファイン 専務取締役 櫻井敬真氏 【テーマ】 『会員スピーチ』 ㈱ファインの事業内容 【内 容】株式会社ファインは、建築・住宅関連のシステム開発や建物の立体的な完成予想イメージであるCGパース制作、3DやテクスチャなどのCG用データの制作と配信サービスなどを手掛けております。その中でも、いち早くV…
続きを読む -
【1/23終了】第44回新年互礼会 新年も商売繁盛で楽しい“賀詞交換”を!!掲載日:2024/01/25
毎年恒例の新年互礼会を令和6年1月23日ホテルロイヤルクラシック大阪にて新年のスタートに相応しい賀詞交歓会を開催致します。 来年、フランスオリンピックが開催される事はご承知のことと存じますがこの度、基調講演には特別ゲストに近畿大学出身、パリオリンピック、アーチェリー日本代表 古川高晴氏でオリンピックの見所や裏話などをご…
続きを読む -
【4/16終了】第156回船場経済倶楽部ゴルフコンペの案内掲載日:2024/01/19
拝啓 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 第156回 船場経済倶楽部ゴルフコンペを『西宮カントリークラブ』にて開催します。 コース設計には物語性が大事と言われますが、西宮カントリー倶楽部はそれを体現するかのような18ホールです。 物語の始まりを予感させるフロントナインからドラマチックなバックナインへの場面転換は見事…
続きを読む -
【1/12終了】早朝ご祈祷・朝粥会“一念発起の良い日一年”【第500回早朝講演会】掲載日:2024/01/13
SKC企振連・船場経済倶楽部第500回早朝講演会の案内です。 【テーマ】『 新年ご祈祷と朝粥の集い 』 【内 容】当倶楽部の新春恒例の行事です。天満宮会館にて年始の挨拶も早々に邪気を払うと伝えられる小豆粥を食して頂き、その後、清々しく天満宮の本殿でご祈祷を受け、福を授かり、新年への新たな誓いをたてて頂きます。新年を良き…
続きを読む -
【12/7終了】 日本銀行理事 大阪支店長嘱託 中島健至氏【第499回早朝講演会】掲載日:2023/12/15
【講 師】日本銀行理事 大阪支店長嘱託 中島健至氏 【テーマ】『 最近の金融経済情勢と今後の展望 』 【内 容】今年、3月に日本銀行大阪支店長に就任された中島健至氏は京都大学経済学部を卒業後、平成元年に日本銀行に入行、各支店長等を経験され、政策委員会室長を経て本年3月日本銀行理事大阪支店長嘱託となられました。日本銀行で…
続きを読む -
【12/5終了】第377回 望念月例会 JazzやR&Bを聴きながら掲載日:2023/12/06
前回、8月納涼会で大好評をいただいた、都会の喧騒から逃れ、特別な”Premium Night”をお楽しみいただける望念月例会のイベントが再びThe BARにやってきます。クリスマス音楽の優美な旋律、JazzやR&Bの生演奏が響き渡ります。 Salvatore Cuomo が誇りを持ってお…
続きを読む -
【11/25終了】第155回船場経済倶楽部ゴルフコンペの案内掲載日:2023/11/27
拝啓 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 第155回 船場経済倶楽部ゴルフコンペを『天野カントリークラブ』にて開催します。関西一の敷地面積を誇る雄大なメンバーシップコースです。ゆったりとした敷地に、南・東・北・西コースによる36ホールなので、1ラウンドの組み合わせは、2倍どころか4倍楽しめます。 コースはもちろん、…
続きを読む -
【11/15終了】第376回月例会 グロスト舎 代表 粕谷香澄氏掲載日:2023/11/16
【講 師】 グロスト舎 代表 粕谷香澄氏(クリエイティブディレクター ITジェネラリスト) 【テーマ】『 これからChatGPT! 』 上級編 ~3ヵ月連続開催第3回目~ 【内 容】 ビジネスにおいて効率化を図り、即戦力として活用できる「ChatGPT」をテーマに、粕谷氏による3カ月連続の講座の上級編が開催されます。前…
続きを読む -
【11/10終了】 ハラール和食「 みのり 」 【第146回 SKC美味会】掲載日:2023/11/11
ハラール×和食がカジュアルに楽しめる日本食店。普段使いからおもてなしにも最適 第146回目の美味会は、新年互礼会で歌のご披露頂き当倶楽部とはとても縁の深いジャミラウライムさんのお店です。 ハラール食材と調味料を使用して作る、ムスリムフレンドリー(イスラム教徒に優しい)な和牛肉料理を堪能いただくため、全国から選りすぐった…
続きを読む -
【11/8終了】 駐日ウクライナ特命全権大使 セルギー・コルスンスキー氏【第498回早朝講演会】掲載日:2023/11/10
【講 師】駐日ウクライナ特命全権大使 セルギー・コルスンスキー氏 【テーマ】『 ウクライナ情勢と今後の支援 』(仮) 【内 容】2022年2月24日にロシアによるウクライナ全面軍事侵攻が開始され、戦争は長期化しています。各地で地上戦、民族浄化、病院や重要文化財の破壊、エネルギー不足、食糧危機など大変な状況に陥り、全世…
続きを読む