【1/27開催】 新年互礼会 のご案内 ~結び、広げるご縁―飛躍の年にふさわしい賀詞交歓~
【1/27開催】 新年互礼会 のご案内 ~結び、広げるご縁―飛躍の年にふさわしい賀詞交歓~
新年互礼会のご案内です。
さて、このたび第46 回新年互礼会を、令和8年1月27日(火)にホテルロイヤルクラシック大阪にて開催いたします。
- 恒例の賀詞交歓会は、新たな一年を迎えるにあたり、皆様と共に素晴らしいスタートを切る場として、毎年ご好評をいただいております。
基調講演には、大学広報の革新者として注目を集める近畿大学常任理事・経営戦略本部長 世耕石弘氏をお迎えし、「知と汗と涙の近大流コミュニケーション戦略」と題してご講演いただきます。
また、大阪桐蔭高等学校吹奏楽部による華やかな演奏も予定しており、新年の幕開けにふさわしい、活気に満ちた会になることを願っております。
新年の抱負を語り、希望と活力ある交流の場として皆様のご参加をお待ち申し上げます。
- 基調講演 |
近畿大学 常任理事・経営戦略本部長
世耕石弘 氏 - ゲ ス ト |
大阪桐蔭高等学校 吹奏楽部
他ゲスト出演あり - 会 場 |
ホテルロイヤルクラシック大阪 3階 TEL:06-6633-0030 - 日 時 |
令和8年1月27日 (火) 18時00分~20時30分
(受付 午後17時30分)
講演 18時00分~19時00分
交歓会 19時00分~20時30分 - 会 費 |
一般 20,000 円 団体割 18,000 円
※早期にお振込みいただいた場合は、割引価格にてご参加いただけます。
【 事前割 】 1月16日までのお振込みで
一般 19,000 円 団体 17,000 円 - 申込期限 |
令和8年1月20日(火)
※1月20日以降は全額キャンセル料がかかります 、ご了承ください。 - 振 込 先 |
三菱UFJ銀行船場中央支店 普通 4356016
船場経済倶楽部 理事長 田中祥宏(せんばけいざいくらぶ りじちょう たなかよしひろ) - 参加希望の方はこちらからお申し込みをお願いします。
【終了】第435回新年朝粥会の案内 ”一念発起のいい日一年”
【講師】大阪天満宮 宮司 寺井 種伯 氏
【テーマ】「新年ご祈祷と朝粥の集い」
当倶楽部の新春恒例の行事です。
清々しく天満宮の本殿でご祈祷を受け、新年への新たな誓いをたてた後、天満宮会館にて年始の挨拶も早々に小豆粥を頂戴します。
また、寺井宮司様からは新年の福を授かるご講話を賜ります。
新年を良き途に導く縁起の良い行事です。皆様のご参加をお待ち致しております。
【日時】2018年1月11日(木) 午前8時00分~9時30分
ご祈祷:午前8時00分~ (本殿にて)
朝粥会:午前8時30分~ (天満宮会館にて)
【場所】大阪天満宮(大阪市北区天神橋2丁目1番8号)
【会 費】会員 5,000円、ビジタ- 6,000円
※当日のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
詳細はここをクリックしてご覧下さい。(フェイスブックページへジャンプします)
どなたでもご参加いただけます。参加希望の方はこちらからお申し込みをお願いします。→ここをクリックしてください。
【1/18終了】第38回新年互礼会
恒例の新年互礼会は「いい日一年末広がりで!」のゴロ合わせで開催され、人と人との交流により、他では聞けない情報等、新年の経済や消費の動向を収集し、最新の経済トレンドをキャッチするチャンスにもめぐり合えます。
また、楽しいイベントもおおきな特徴で、著名な財界人との交流を和やかに過ごして頂ける「新春賀詞名刺交換会」です。
創設38周年目に入り、新しい発想の企画と併せて会員・ビジタ-多数お越しになりますので、人的交流はもとよりお食事や演奏等もお楽しみ下さい。
◆全国大会 常連校の大阪桐蔭高校 吹奏楽部の演奏!!
文武両道に亘り活躍され今年の全国大会でも優秀な成績を修められたこの吹奏楽部にお越し頂き、180名余の部員により迫力満点の演奏を堪能して頂きます。
●開催日時 2018年 1月18日(木) 午後6時30分~8時30分
●会 場:帝国ホテル大阪 3階 エンパイアル-ム
〒530-0042 大阪市北区天満橋1-8-50 TEL: 06-6881-1111
●参加費:¥12,000-
詳細はここをクリックしてご覧下さい。(フェイスブックページへジャンプします)
どなたでもご参加いただけます。参加希望の方はこちらからお申し込みをお願いします。→ここをクリックしてください。
※1月16日以降のキャンセルには「キャンセル料」を申し受けますので、あらかじめご了承下さい。