【6/9開催】基調講演(第392回月例会)のご案内

【6/9開催】基調講演(第392回月例会)のご案内

基調講演(第392回月例会)のご案内です。

講 師  MIKI HOUSE 三起商行株式会社 代表取締役社長 木村皓一 氏

テーマ  「ミキハウスの挑戦と未来 ~世界に広がる日本ブランド~」(仮)

 

 三起商行株式会社は、2023年12月に関西国際空港の国際線免税店エリアに 「ミキハウス大阪関西国際空港免税店」 を
オープンしました。これは、ミキハウスが世界規模で展開するブランド戦略の一環であり、関西国際空港を訪れる国内外の
お客様に「安心・安全」の高品質な子ども服を提供する新たな拠点となります。

 木村氏は、1971年にベビー・子供服の製造卸業として三起産業を創業し、1978年に三起商行株式会社を設立。以来、
「子どものことを第一に考えたものづくりとサービスを通じて、世界中の子どもと家族の毎日を笑顔でいっぱいにしたい」
という企業理念を掲げ、ミキハウスブランド国内直営店約100店舗をはじめ、世界15カ国・約100店舗へと展開してきました。

さらに、ミキハウスはスポーツ支援にも積極的に取り組み、多くのオリンピック選手を輩出してきました。卓球や柔道などの
トップアスリートをサポートし、競技環境の充実と若手選手の育成にも力を注いでいます。

 本講演では、ミキハウスの成長の軌跡、世界市場での挑戦、国際線免税店エリア初の店舗展開を踏まえた今後の戦略、そして
オリンピック選手輩出の秘話を交えながら、スポーツ支援を通じた社会貢献についてお話しいただきます。

 

  • 開催日時 令和7年6月9日(月)総会:18:00~<受付17:30~>

  (予定)第1部(講演)18:30~19:30 第2部(名刺交換・交流会)19:30~20:30

  • 開催場所 ガーデンシティクラブ大阪 ハービス OSAKA6階
  • 参加費
    会員・初参加       講演・名刺交換・食事 8,000円、講演・名刺交換4,000円(食事なし)
    2回目以降ビジタ- 講演・名刺交換・食事 9,000円、講演・名刺交換 5,000円(食事なし)
    オンライン参加      1,000円(Zoom)
    <学生応援割> 学生は、船場経済倶楽部instagramフォローで、第1部講演に無料で参加できます。
  • ※ビジタ-の方は月例会(18:30)からの参加となります。

● 申込締切日 6月4日(水)12時まで
※6月4日以降は全額キャンセル料がかかります、ご了承ください。

 

どなたでもご参加いただけます。参加希望の方はこちらからお申し込みをお願いします。

コラム「 数次相続の税額控除 」を配信いたしました(個人)

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 数次相続の税額控除 」を配信いたしました。

通常の相続とは異なる部分が多く手続きが煩雑になるため、早めの対処が必要です。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

数次相続の税額控除

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

コラム「 適格返還請求書の交付義務が免除される場合 」を配信いたしました(法人)

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 適格返還請求書の交付義務が免除される場合 」を配信いたしました。

売上に係る対価の返還等に係る税込価額が1万円未満である場合には、適格返還請求書の交付義務が免除されます。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

適格返還請求書の交付義務が免除される場合

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

コラム「 黄色のカーテン 」を配信いたしました(個人)

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 黄色のカーテン 」を配信いたしました。

大気中に浮遊し日本列島などアジアだけでなく、全地球規模で環境に影響を及ぼしています。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

黄色のカーテン

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

 

コラム「 人手不足にならない企業のしていること 」を配信いたしました(法人)

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 人手不足にならない企業のしていること 」を配信いたしました。

従業員の育成と合わせて、働く環境整備にも配慮が必要であるといえそうです。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

人手不足にならない企業のしていること

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

 

コラム「 大学の強みを活かしたリカレント教育の推進  」を配信いたしました

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 大学の強みを活かしたリカレント教育の推進 」を配信いたしました。

企業側のニーズを踏まえつつ大学の強みを活かしている好事例を、産学協議会は収集しています。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

大学の強みを活かしたリカレント教育の推進

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

コラム「 インボイス制度:免税事業者からの課税仕入れの経過措置の税額計算 」を配信いたしました

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 インボイス制度:免税事業者からの課税仕入れの経過措置の税額計算 」を配信いたしました。

制度開始後6年間は、仕入税額相当額の一定割合を仕入税額とみなして控除できる経過措置が設けられています。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

インボイス制度:免税事業者からの課税仕入れの経過措置の税額計算

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

 

コラム「 NISAへの誘いと現NISA 」を配信いたしました

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 NISAへの誘いと現NISA 」を配信いたしました。

非課税保有期間の無期限化、つみたて投資枠と成長投資枠の併用等新しいNISAが導入される予定です。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

NISAへの誘いと現NISA

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

 

 

コラム「 次世代太陽電池 フィルム型ペロブスカイト 」を配信いたしました

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 次世代太陽電池 フィルム型ペロブスカイト 」を配信いたしました。

電力や工事のコストを削減できる次世代太陽電池が話題になっています。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

次世代太陽電池 フィルム型ペロブスカイト

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

 

コラム「 花粉症に効くお茶3選 」を配信いたしました(個人)

こんにちは。

NPO法人SKC企業振興連盟協議会船場経済倶楽部の経営相談室です。

本日、コラム「 花粉症に効くお茶3選 」を配信いたしました。

お茶に含まれているポリフェノールには抗酸化作用や抗炎症作用があり、症状の軽減が期待できます。

下記リンクから全文をご覧いただくことが可能です。

花粉症に効くお茶3選

コラムの内容に関しては【経営相談室】へ。その他のお問合せは事務局へお問い合わせください。

 

  • 中小機構
  • 異業種連携協議会
  • ミラサポ
  • 関西経済同友会
  • 大阪起業家スタートアップ
  • 大阪日華親善協会
  • 日本国際連合協議会
  • 近畿大学
  • 船場倶楽部
  • 日本ライトハウス
街のイラスト