月例会運営委員会



-
【4/20終了】第369回月例会 (株)エクセレント・カンパニー 代表取締役 則本温史氏掲載日:2023/02/18
【講 師】 (株) エクセレント・カンパニー 代表取締役 則本温史氏 【テーマ】 『 IT導入・DX化だけでは事業改革できない 』~ 新しいスキルへの投資、リスキリング ~ 【内 容】コロナ禍により働き方へ改革が加速した現在、IT導入など国も助成金などを出し推奨しています。しかし導入した後、従業員のスキルが上がらなけ…
続きを読む -
【3/24終了】第368回月例会 (株)大阪マルビル 経営管理本部 本部長 竹之内 建二氏掲載日:2023/02/10
【講 師】 (株)大阪マルビル 経営管理本部 本部長 竹之内 建二氏 (株)大阪マルビル 代表取締役 吉本晴之氏もご登壇下さいます。 【テーマ】 『 ありがとう 大阪マルビル! 』 ~1976年竣工大阪のランドマークは生まれ変わる~ 【内 容】1976年(昭和51年)3月に竣工(地上30階・地下2階、高さ123.92…
続きを読む -
【2/15終了】第367回月例会 社長の専門学校 学校長 田中 英司氏掲載日:2023/01/11
【講 師】 社長の専門学校 学校長 田中 英司 氏 【テーマ】 『 一人起業から株式上場、成功と失敗から学ぶ 』~上手く行く経営とは?上手く行かない経営とは何か~ 【内 容】派遣秘書と13坪の事務所から始めた事業が7年後には株式上場を達成、10年後には売上200億円(営業利益15億円、時価総額320億円、従業員600人…
続きを読む -
【12/6終了】第366回 望念月例会 邦楽ライブで交流会掲載日:2022/11/01
【内 容】恒例となりました当倶楽部の望念月例会。今回は、和テイスト満載の企画となりゲストにプロ和太鼓集団【打打打団 天鼓】出身で、2019年よりソロ活動をスタートされ、各種イベントやライブ活動をされておられる和太鼓奏者西島諄氏と津軽三味線奏者・歌手として関西を中心に活動し三味線から 学んだ日本の音にロックを取り入れた…
続きを読む -
【11/22終了】中小企業大学校サテライトゼミwith船場経済俱楽部開講記念 ㈱アドインテ AIICO事業部部長 間藤寛典氏【第365回月例会】掲載日:2022/10/04
【講 師】株式会社アドインテ AIICO事業部部長 間藤 寛典氏 【テーマ】『人の行動データを活用した令和時代の最先端の集客術』 【内 容】中小企業大学校サテライトゼミを当俱楽部と開催致します。今回は、月例会の場を借り、ゼミ開講記念とし、講師には、株式会社アドインテ AIICO事業部部長 間藤寛典氏をお呼びし、令和…
続きを読む -
【10/24終了】第364回月例会 株式会社クリエイトマネジメント協会 代表取締役 冨田智寛氏掲載日:2022/08/10
【講 師】 株式会社クリエイトマネジメント協会 代表取締役 冨田 智寛氏 【テーマ】 『 事業承継した初めの一歩 』 【内 容】 クリエイトマネジメント協会は三つの柱で成長発展されてきた。その一:実践禅寺合宿研修 1978年創業以来の看板事業で、禅寺に於いて社員研修を実施しています。特に、新入社員・リーダシップ(中堅用…
続きを読む -
【9/22終了】第363回月例会 株式会社マクアケ キュレーター 纐纈建人 氏掲載日:2022/08/04
【講 師】株式会社マクアケ キュレーター 纐纈建人氏 【テーマ】『クラウドファンディングの事業活用について』(仮) 【内 容】最近よく耳にされる「クラウドファンディング」は、沢山の人による少額の資金が他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことであり、 ソーシャルファンディングとも呼ばれ、日本語では「クラファン」と略…
続きを読む -
【8/3終了】納涼特別交流会・くらしと生活環境を守る会 合同企画 「SKCで楽しい一夜を」掲載日:2022/07/12
【テーマ】納涼特別交流会・くらしと生活環境を守る会 合同企画 「SKCで楽しい一夜を」 【内 容】久々の開催となりました夏の特別企画。今回は、NPO法人くらしと生活環境を守る会・船場経済俱楽部合同企画として開催致します。大阪第一ホテル3階にある梅田という都会の中にバリ島のリゾート空間を再現し、開放的な空間の中でアジアン…
続きを読む -
【7/21終了】第361回月例会 株式会社ドローンプラス 代表取締役 藤井修氏掲載日:2022/06/08
【講 師】 株式会社ドローンプラス 代表取締役 藤井修 氏 【テーマ】 『 その後のドローン活用のビジネス展開 』(仮) 【講演内容】 今回藤井社長には、リアルでご講演を賜ります。前回は、まん延防止期間中であった為にWEB月例会としてオンライン上で、ドローンを活用したビジネスは今後どうなっていくのかなど伺いました。…
続きを読む -
【6/8終了】総会・月例会 特別基調講演 同志社大学 法学部政治学科 教授 村田 晃嗣氏掲載日:2022/04/28
【講 師】 同志社大学 法学部政治学科 教授 村田 晃嗣氏 【テーマ】『ウクライナ情勢と日本の課題』 【講演内容】総会後の特別基調講演には、「スーパーモーニング」「朝まで生テレビ!」「そこまで言って委員会」など、テレビ番組でもご活躍されている 同志社大学 法学部 村田晃嗣先生にご登壇頂き、現状の国際問題や日中米関係、…
続きを読む